30分程BSPをした
そのうち1件はお喋りが止まらない、しゃべりたい衝動のケア
スコア9 → スコア7
お喋りしたくなる背景には
自分に関心を寄せてほしいというインナーチャイルドがいる
→承認欲求
こんなことも知っている、役に立つ自分であるというアピール
→知識欲の強さも、恐れから来ていたかもしれない
我意でコントロール欲求
→その場のコミュニケーションの中心でいられる
相手の話をもっと聞けるようになったら良いなと思う
女性のADHDにはお喋りな人がいるらしいが
機能不全家族で育った子供にもADHD様の症状がでるらしい
私は遅刻や忘れ物が多いタイプでもないし
社会生活におおきな影響は出ていないし
診断も受けていない
もっと落ち着いて話して
聴いてができるようになると良いなと思う
そのうち1件はお喋りが止まらない、しゃべりたい衝動のケア
スコア9 → スコア7
お喋りしたくなる背景には
自分に関心を寄せてほしいというインナーチャイルドがいる
→承認欲求
こんなことも知っている、役に立つ自分であるというアピール
→知識欲の強さも、恐れから来ていたかもしれない
我意でコントロール欲求
→その場のコミュニケーションの中心でいられる
相手の話をもっと聞けるようになったら良いなと思う
女性のADHDにはお喋りな人がいるらしいが
機能不全家族で育った子供にもADHD様の症状がでるらしい
私は遅刻や忘れ物が多いタイプでもないし
社会生活におおきな影響は出ていないし
診断も受けていない
もっと落ち着いて話して
聴いてができるようになると良いなと思う