selectively_slow

アラフォー 毒親育ち ネグレクト アダルトチルドレン HSP 自己肯定感  あえてゆっくり自分のために自分と向き合うために 

2020年06月



毒親と似ている自分が嫌い、どうしても。


同じような気持ちのアダルトチルドレンさんに向けた記事です。

毒親と似てしまう原理と、その気持ちを少し和らげる考え・耳から解毒法をまとめてみました。


【親と似てしまう原理】
  • 子供の時は親が神様、神様が正解だと思う
  • 子供の時に最も多くの時間を過ごした人間だから、子供の見本になるのは当然
  • 親と同調する事が、家族という小さな社会で生き抜く方法だったから
  • 親の選択肢が、自分の選択肢の幅だったから
  • 生まれてからの前例のほとんどを親から見て学んできたから

あぁ、良い影響を得られる人間が親ならば、どれほどに自分の人生がスムーズで豊かだっただろうか?

仕方ない、、、、、では片付かないハンデのように感じる。私は、毒親の元に生まれたばかりに、毒親を見本として人生の最初の20年ほどを過ごしてしまった。

それはアダルトチルドレンが悪いんじゃない、親は選べないし、子供は無力だから。




【毒親と自分を切り分けてみよう】

確かに私は毒親と似ている、悲しいけれど、良親に生まれた人を思うと今だって苦しいけれど。

不公平感はぬぐえなくても今さら伸びた身長も戻らないし、子供に戻れない、過去は戻らない、、、。



いくら似ているとは言え、アダルトチルドレンと毒親は『違う人間』というのも事実では?

私は、アダルトチルドレンと毒親は違う人生を送る事が出来ると主張するし、実践する。


『毒親と似ている』は 『毒親と同一』ではない。

アダルトチルドレンは、毒親とは、
違う選択ができる、違う言葉を使える、違う物を着て、違う場所に住み、違う価値観を作り上げる事が出来る。

毒親とアダルトチルドレンは、似ているもののたくさんの違うがある他人。

他人で別人なんだよ、心でこれを理解する練習中をしよう。




【毒親を意識せず、好きな人を意識し、その考えに接する】


毒親を意識すると、悲しくなる、辛くなる、苦しくなる。

だから、できるだけ、私は私の好きな人を意識し、その考えに接する機会を作っている。

身近な人でなくてもよくて、本からだったり、Youtuberの方などが最近は多い。

自分の幸せをイメージして、それに近いことを発信している人の文字を読み、声を聴く。

毒親がアダルトチルドレンの私にかけたような言葉を、発信している人はいない。




【繰り返し耳から解毒法】

言葉は面白い、

繰り返し繰り返し、
私の心の元気を奪った毒親の言葉。

繰り返し繰り返し、
私の心に少しだけ明かりをくれる著名人の言葉。

私は心に明かりをくれる言葉を聞きたい。
耳から解毒していこう。






いつまでも毒親のせいで不幸って思っていたら、
いつまでも親離れできないみたいで嫌だ。

毒親は関係なく私は幸せって思える日が来ますように。


HSPで精神的に外部の影響を受けやすい私が、うつの改善に効果的と言われているアミノ酸の一種トリプトファンを定期的にとる方法を考えてみた。

この記事ではトリプトファンを定期的にとって、気持ちよく生活できる工夫を紹介します。



【トリプトファンを多く含む食品】
まず、トリプトファンを多く含む食品はこんな感じ。

確かに、バナナと牛乳を朝に食べると良いというのはよく目にする。

  • バナナ 10mg/100g
  • 豆乳 53mg/100g
  • 牛乳 42mg/100g
  • ヨーグルト 47mg/100g
  • プロセスチーズ 291mg/100g
  • ひまわりの種 310mg/100g
  • アーモンド 201mg/100g
            ナドナド

【トリプトファンを積極的にとりたい理由】


  • トリプトファン→セロトニンの原料(心の安定に良い)
  • トリプトファン→メラトニンの原料(安眠に良い)

イライラせずに安心安全のメンタルには欠かせなさそうです、うん。


【トリプトファンを含む食材を常備する】
私がほぼ常備しているのはバナナ、豆乳、ひまわりの種、チーズ。
理由は入手しやすく、保存が効くから。
これらを食べると心が安定して、眠りが良くなると信じたい。



【バナナはこれで日持ち2週間】
バナナは黒くなったら食べる時のテンションはどうだろう?
もっちろんテンションロー。

ゆるっとした黒いバナナは食べたくなくなる、バナナを嫌いになりそうな上、食べ物を粗末にしてしまう自分をもまた嫌いになりそうになる。

バナナ買うときにダメにした記憶がフラッシュバックしてバナナを買うのも嫌になってきたり。。
(↑はぁ、、、この辺貧乏性のhsp気質だなと思う)

そんなわたしがバッチリ安心してバナナを買えるようになったのは、保存方法を変えてから。

2週間持つバナナ保存法
買ったら、1本ずつにバラして、ビニール袋に入れて、くるり。
バナナの呼吸をしにくくするイメージ。

私は1枚のビニールに1本入れてはビニールをクルっ、もう1本を入れてクルッとする。
1ビニール袋に2本を直接接さないように入れるのだ。
これで本当に嘘のように日持ちがすごい!


【牛乳より豆乳】
私は牛乳より絶対的な豆乳派だ。
単純に未開封で常温保存OK、賞味期限が長いから。


【チーズを定期的に食べる】
スライスチーズ/ミックスチーズをトーストに乗せて焼いて朝食にしたりするのが好きです。

重要!
ミックスチーズは冷蔵庫だとカビが来るので、片栗粉大さじ1と一緒にジップロックに入れ、冷凍保存する(1か月を目安に使い切り)。
↑これは本当にお勧め。

コクを出したい時に、シチューやパスタに入れたり、便利。



【おやつはひまわりの種常備】
ナッツ類は意識高そうでいい!
今はひまわりの種を常備して食べてます。

スナック菓子よりもナッツ類のほうが栄養的にはるかに良いし、それを食べている自分がカッコいい!と自己肯定につながるので、おすすめ。

量は1日5〜10g、大さじ1くらいのイメージ。

保存は、湿気の無い場所でという事なので私は毎回空気を抜いて冷蔵庫保管しています。

朝、ひまわりの種(トリプトファン)をポリポリ食べる事が多いです。
朝とることで1日をハッピーに生きたいです。

(天気に左右される日も多くありますが、、、)







【トリプトファンを意識した食生活で、安心安全に近づこう】

焦って良いことなかったなぁと過去の数々の失敗を思います。
安心感や安眠のためにも少しだけ食生活に気をつけてあげるのも良いと思う。



自分のためにも、家族や周りの人のためにもトリプトファンを無意識でとれるように、仕組みと習慣を作って自分を幸せにしてあげたい。

2020年5月28日 コチラの通り不満買取センター というアプリを入れてみた。

1か月経過したので振り返ってみよう。

これを読むと、HSPさんのモヤモヤを成仏(なーむー)させる方法が1つ増やせるかも?



【あれこれ気づいちまうんだよ私】
HSPの人ってあれこれ気づいて疲れてしまうところがあると思う。

HSPの私のサイクル

日常生活のモヤモヤは結構多い
(もっとこうだったらいいのに~、これ危ないな~、こういうところが不便~わかりにくい)


でも。。。。何でこんなことまで気にしちゃうんだろうという
「絶対気にしすぎだよ」「考えすぎだよ~」とか言われちゃうヤツや

気にしないようにしよう


いやでも気になるし、、、うぅぅ


他人は変えられないらしいし、ましてや日常のちょっとした事を、小市民ケン、、、じゃなくて、しがないHSPの私のチカラでどうこうって無いんだけど、、、、




【TwitterやSNSに書くのも気が引ける→不満買取センター】
TwitterやSNSに書くのも気が引けるというレベルのちょっとした、、、モヤっとを
書き込むのに不満買取センターは向いているかも、と思う。

だって、不満を書いたらポイントがもらえるんだもの。

1か月間で最高で1件9ポイント(=9円)の不満がかけた。

9ポイント(=9ありがとう)がもらえたと思うと気持ちが良い。

(不満1件の最大ポイントは10ポイントらしいでっせ)



【不満を書くと、ポイント=ありがとうがもらえる】
私の場合は大体5ポイント~8ポイントをつけてもらえることが多い。
だから、
私のモヤモヤは、5ありがとう~8ありがとうくらいなの。

不満というか気づいちゃう性格の人は試してみるといいと思う。



【1か月で書いた不満と結果】

ほぼ毎日不満投稿していた、、、、結果は、、、、65件でした。

IMG_6856




500ポイントになったら、アマギフに変えられるようです。

この調子だと7月には1回交換できるかも?


想像を膨らませると(←ハイこれが考えすぎ?)これをたくさん書くことでHSPさんに生きやすい世の中になるかもしれない。


断捨離、ミニマリズム、流行ってますね。
やってますか?

私も、リサイクルショップ、フリマアプリなどを駆使し、物を減らしてきました。

気持ちと時間の余裕を少しずつ持てるようになってきました。

幸福感も増した気がします。

開始後、大体10ヶ月くらい経ってきて、2020年6月倦怠期に入ったかも?と思うようになりました。

断捨離倦怠期の対処の一つを記事にしました。


【私の断捨離倦怠期の症状】​​​
スッキリしたいのに、断捨離するものがあまりなくなってきた、どうしよう。

服、靴、コスメ、雑貨は減ってきた、物欲も減ってきた。

あと何をどうやって断捨離しようか、いまいち踏み込めない。


【お勧めは調味料の断捨離】
私の場合、使い切り終了にしたい調味料がたくさんあることに気づきました。

具体的には以下の10種類です。

★基本調味料
塩(3種類もあるうち1つ使い切る目標)
レモン汁
オイスターソース
中濃ソース
味の素

★チューブ
柚子胡椒
わさび
香味ペースト

★スパイス
鷹の爪

目指せ冷蔵庫スッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
やるべきはこれやったんか!
ここまで断捨離が進んだからこその調味料や!

そう思いました。

【調味料は増えやすい】
美味しくなりそう、味付けが楽そうなど、便利な調味料は増えやすい。

でも種類が多くて使い切らないケースも。

そもそも私料理がそこまで好きじゃない、だから増える調味料。

でも、

まってー、ん、え?調味料が増えてもわたくし、美味しいメニューはそんなに増えてこなかった気がする、、。

という真実!ババババーン!

ある時、気づいた、気づいてしまったわたしでした。



【選択肢が多いと疲れるのは服と一緒】
選ぶのは疲れる、味付けのバリエーションが多いと作るのも疲れる気がする。

だから、

調味料の数を減らして、自分を休ませてあげたいと思う。

シンプルな味付けでも十分美味しいですもの。




ということで、調味料たちとのお別れは、さよなら〜ありがと〜またいつかね

と。

世の中にはたくさんの専用洗剤があるなぁ、と思う。

多様化する生活様式に合わせて多様化する洗剤。

売り方が上手。

ミニマムを心がける私は、洗剤の数が多ければ多いほど、管理の手間が増えるなぁと思い、マルチに使える洗剤にシフトして行きたいと思ってました。


【やっと、お風呂の洗剤をウタマロにしてみます】

ウタマロがお風呂の洗剤としても使えるそうで、今使ってるお風呂用洗剤が終わったら、ウタマロにしてみようと心に決めていました。

そう思ったのはいつのことでしょう?詰め替えの買い置きがあったりして、構想からしばらくはお風呂専用洗剤を使ってきました。

そしてようやくそのタイミングが来ました(^^)

IMG_6769


ワーイ!
しばらくこれでやってみて様子を見ます。

ウタマロは床の水拭きにも使ってるので、マルチに活躍中です。

他にも色々使えそうなので、用途を開拓できたらいいな〜と思っています。



ミニマムに暮らす工夫をするのは自分の心の余裕を持つためです。

より幸せになるためにやってます。

私は2019年夏頃から断捨離に本腰を入れてきました。

服や小物などは売れる物は売り、リサイクルなどもしてきました。

日用品、コスメ関係に関しては、人様にお譲りするのが難しい(つまり売れないってことですネ)物も多く、使い切り終了にしよう、というものが増えてきました。

【確実に使い切り終了にする方法】
お別れしようと決めたのに、なかなか使いきれずにずーっと持ってるのは、あんまり気分の良い物ではありません。

何と言いましょう、別れるって決めた相手と言い出せずに付き合い続けるのと似てる感覚ですね。

〇〇が終わったら別れよう、〇〇が落ち着くまでは、、、

みたいな?

だから私は断捨離予定なものの特定をしました。頭の中でだけではありません。

見た目にわかるようにです。


【断捨離予定 とラベルを貼った】
ノートとかの見出しシールが余ってたので、それに断捨離予定と書いて、使い切り終了品に貼りました。


↓えーとねーミテミテこんな感じ

IMG_6747

これを貼ることによるメリット
  • 使い切り終了と意識できる
  • 積極的に使用できる
  • 買い替えを買わなくて良いことが明確
  • 終わりを意識し感謝の気持ちが持てる
最近は世の中的に、人前に出ることがあまりないのですが、物によっては目立たないように貼った方がいいかもしれないです、、、。


【かつての自分に必要だった物たちに感謝】
買う時は欲しくて買った物、必要だと思って買った物、でもこれからの自分にはいらない物。


何度も何度もリピートして定番だった物、これを使って可愛くなるぞと意気込んだ物など、手に入れるにあたってなんらかの思い入れ、思い出がある物たちです。

やっぱり一度は好きになった人、みたいな感じね、ふふふ。
気持ちよくお別れするためにも、別れを意識した使い方をしていこうと思います。

さよなら大好きなモノー♪


【モノより自分の気持ちを大切にする】
モノよりも自分の気持ちを大切に、お気に入りだけで生活して行きたい。

工夫して楽にミニマムを叶えていく方法を思いついたので、記事にしてみました。


断捨離で自分の感情が安定する空間を自分にプレゼントするぞー。


相変わらず、現像した写真を、ちょこちょこと整理している。
アルバムにファイリングしたものも、1枚1枚抜いて(←結構面倒くさいネ)、ネガティブな気持ちになるもの、ブレてるもの、食べ物、景色、似たような写真などをより分けていく。

未来の自分がみて、嬉しい気持ちになるものだけにする。
幸せだったことだけを思い出していたいから。
それが未来の自分へのプレゼントだと思うから。


【感情を大事にする】
感情がとても大事だと思う。
日々の気持ちは、意欲、体調に影響する。

日々の気持ちですぐに変化するんじゃない、徐々に層を重ねるように日常や人生を変えていく。

日々の気持ちが、表情、自然な思考回路、仕草、声のトーンに影響して、人間関係にも派生する。

だからマザーテレサは、思考に気をつけなさい、と言ったのかもしれない

それは回り回って運命になるから。
私がとても好きな言葉だ。


”思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。”



【料理写真の多さに驚く】
さて、私は6月は写真の整理を進めている。
物の断捨離がずいぶん進んできたからできる事だと思う。

写真の電子データもだが、ここのところ現像した写真の整理に取り組んでいる。
見返して思うのは料理写真の多さだ。

あの頃は、それまでの『あとフィルム何枚しか残っていない』という制約から解き放たれ撮りたいものを取りたいだけとれる喜びをかみしめていたんだと思う。
撮ったものを後で見直すから、ではなく、撮る行為自体を楽しんでいたんだ。

どうしてそんなに1枚1枚写真を撮ったのか?とも思うけれど、撮るのが楽しかったのだからそれでいい、それがその時の正解だったんだ。


【写真を撮ることに、はしゃいでいたあの日あの頃】
2005年~2015年ころまでかなと思うけれど、あの頃は食事に行くと1品1品出てきた度に写真にとるのが流行っていたと思う。

レストランに行けばあっちもこっちも料理が提供されるたびに写真を撮る人が多かったし、だから何となく自分も撮っていた感が強い気がする、あはは。
別に自分で料理を再現するわけでも、ないのにね(笑)

料理の写真の数々は、はしゃいでいた自分を思い出させてとてもほほえましいけれど、撮った時にすでに楽しんでいるのだから今見ても『ん?これ何だっけ?』な写真も少なくない。

今は見直してそして自分にとって意味のある料理でなければ、その写真はいらないなと処分の対象にしていった。


【幸せな気分になる写真だけにしよう】
良くも、悪くも

✓覚えている事が人生のすべて

✓認識している事が私のすべて

✓感情が日々の充実感を変える


心が折れて、自己否定が止まらなかった自分だからこそ、そんな風に思う。

見たとき『あぁ楽しかった~』と思う写真ばっかりにしておくのが未来の自分へのプレゼントな気がする。



関連記事:英語で現在をPresentというが綺麗事っぽくて嫌だった。でも事実かも、じゃあ今からどうしようか?(2020年2月3日)



先日、Twitterで「サイトを検索で来てくれた人がいる嬉しー」といった投稿をしている人がいた。
どうやったらわかるか聞いたら、Google Analytics を使えばいいんだって教えてくれた。

ありがたや。

という事で設定してみました。

【Google Analyticsの設定はテスト完了までおよそ10分程】


とりあえず、ネットに転がっているGoogle Analyticsの設定方法のサイトでお知恵を拝借して、設定、出来ました、ヤッタネ!

テストとしては、自分がサイトを見ている状態で、リアルタイム→概要で1がでればOKなんだってさ~

GA1

という事で今日のSmall Step 完了!

良くできました~。

使い方は追い追いで。




こんにちわ。

私は元々は好奇心が割と旺盛で試してみたがりの性格でした。

HSS型HSPの要素がある人だと思います。

ただ、この1年ほどの間はいろんなことが重なってしまって意欲という意欲がサッパリンコお留守になっていました。

もう自分が嫌いで嫌で嫌でたまらなかった、人生の全部が失敗に思えて、横になったままの日が多かった。

休みたかったんだと思います。
頑張るのを辞めたくなったんだと思います。

休む中で徐々に意欲が溜まってきたのかもしれません。

ちょっとダケ動画作成がオモロイかもしれないと思う気持ちが湧いてきました。



【ワタイもYoutubeやってみたいカモ】
Twitterで知り合いになった方々がYoutubeや動画をTwitterに挙げておられるのに影響されて(いつも良い影響をありがとう)、動画作成の仕方や、サムネイルのつくり方などを動画でチョロリと学習してみました。

今ってトテモ便利ですね。

今最高!
高いお金を払わなくても、何にも申し込みとかしなくても、ノウハウ本とにらめっこしなくても、わかりやすい動画で教えてくれる人がおられます。

私なんてすぐいいねボタンポチポチしてます。

収益化するには、
  • チャンネル登録者数1000人 (おぁ~ゴイス~)
  • 直近12か月のそう再生時間4000時間 (想像を絶する長時間やん)
が必要

なので、収益化する前に辞める人が多いと思います。

でもね、そうなったとしても無駄じゃないと思うんです。

自分にとって大事にしたいこと、忘れたくない事を記録する方法として、とってもいいと思います。

私のチャンネルでは、少なくとも私にとってとっても有益な情報を動画にしたいと思います(笑)

私が大事にしたいことは、誰かも大事にしたいかもしれないからサ


【動画作成はとても簡単で、無料のアプリが便利っぽい】
3つのアプリで始める予定
  1. インスタ用の文字入れアプリとしてPhontoをつかっていますのでこれで画像データを作る予定。
  2. これに加えてInShotというアプリで動画編集、効果音、BGMつけ、録音できるっぽい。
  3. Youtube Studioというアプリでサムネイル等の設定ができるようです。
つまり、
Phonto + InShot → Youtube Studio でヨイショー♪ といきます

この3つがあれば多分ですけど、私が楽しませてもらっているYoutubeの番組で出てくるような効果音や画面の切り替えなどが出来ると知りました。

ぜーんぶ無料てすごいよね。



【私の考えるYoutubeコンセプト】


時間:3分~5分
電車の中、ちょっとした息抜き、気分転換に無理なく見れるように
メンタルが弱っている時は長い動画は辛かったので

スタイル:写真 or  Phontoで作った画像 に対するナレーションベース
動画撮影の技術なさそうなので始めるハードルを下げる

対象者(ペルソナ):HSP、アダルトチルドレン、断捨離に取り組む人、自分責めを辞めたい人
要するに私みたいな人ですね

台本:1000文字程度で作成
今のところ話すのが得意でないので、台本必須

テーマ選定:限定的に、シンプルに、物足りないかも位がちょうどヨカ
私自身は、Youtubeをながら で聞いたりする事が多いので、シンプルに
物足りないくらいの方が次も聞きたくなる


【Youtubeも自己肯定を高める作業の1つやねん】
私の場合、楽しんだことの方が、いい成果を出せて気持ち良かった。

だから、自分が楽しむことを一番に、やってみようかな~って思ってる。



楽しい から 続けられる

続けられる から 改善できる

改善できる から 成功できる(かもしれない)

あ、なんか良い事言った気がする。

じゃあまたね。



時々ストレス社会にとか言ってGABA配合のおやつなどが増えてきているのをご存じだろうか?

ストレスって本当に嫌ですよね。。。

悪いストレスにさらされすぎると、心が痛み体への影響も出てきます。

そのGABAが多く含まれる食品を定期的に摂取する事で、
ストレスの蓄積を出来るだけ軽減していく方法を考えてみました。

【野菜はトマト、ナス、アスパラガス】
野菜だとトマト、ナス、アスパラガスがGABAが多く含むようです。

つまり、仕事をしている人はランチにこのようなメニューを取るといいかもしれません。
トマトサラダ、
トマト系のパスタ
ミネストローネ


焼きナス
マーボーナス
那須と豚肉のみそ炒め


アスパラガスのパスタ

後は小腹が減ったらトマトジュースもよさそうですね。
トマトはリコピンが入っている事も有名でアンチエイジングにも最高です。
私は苦手で飲めないけれど、、、飲める方はぜひ



1本あたり税込み81円、送料無料↓ 約2.5か月分





【飲み物は米麹甘酒】
米麹甘酒にGABAが多く含まれているそうです。
最近はコンビニにも米麹甘酒の200mlも売っていたりします。

イライラするなストレスたまっているなと思ったら、
カフェオレやコーヒーで交感神経をさらに過敏にさせるのではなく、
スナック菓子や甘いものでお腹や気持ちを満たすのではなく、
GABAが入った米麹甘酒で、副交感神経を刺激して、少しリラックス方向に休憩してみてはどうでしょうか?



【嫌な出来事から逃れるのは難しいけど自分には優しく】
嫌な言い方をする人、不機嫌な人、
簡単に逃れる事はできないかもしれないけれど、

そんな時はせめて自分に優しく、
リラックスのし方が分からなくても、

食べ物をちょっと気を付けてあげる。

自分を労わっているなぁと思いながら。

えらいね、がんばったね~って。


という事で、

GABAを多く含む食べ物として
トマト・ナス・アスパラ・米麹甘酒をご紹介しました。




(大事な)人には優しく

(大事な)自分にはもーっと優しく。

↑このページのトップヘ