不動産投資の勉強をチョロリといっちょ噛み(!)していた時に、紹介されていた小説
不動産のリフォームや中古販売も行う業界の事に少し詳しくなれて面白い!
わりと気楽に読めつつ、人物描写は結構リアルで読み応えありマス
↓こんな人は楽しめるよ↓
ということでHSPでアダルトチルドレンの私の読書記録です、レッツラゴ!
同棲してて、振られるってダメージ大だよね....
振られたのは彼に新しい恋人が出来たから(シェー)
相手は後輩の女性っていう なんともまー 悲劇!(オーマイガー)
主人公の女性が新しい仕事を得て、気持ちを少しずつ切り替えていく姿を描く
特に響いたのは
あぁ、こんな風に思える部分があったならどんなにいいか
この会社に入ってよかったなと思えるって幸せなことだよね
そう思える仕事ができるのも主人公が会社を辞めて新しい職場に移ったから
周りの人からのサポートや良い影響を受け、努力をしたいと思えたハズ
仕事辞めるときに、連絡先聞いてきた人ってだいたいこんな感じなんだろうな
私のためじゃなくて、自分のために聞いておきたい?私っていい人だよね的な感覚?私とあなたの関係に問題なかったから私は退職の原因じゃないよね?
みたいな感じかな?ってエゴだな、人間らしい....
最後の最後で自分の印象を良くしたい!
という思いなんだろうなと思うと『おぇーーー&ショエー』
主人公が適齢期で彼氏に振られてどん底からハッピーへの道の中で、
周りの人の影響を受けながら変わっていくところ、
これが大きかった!
最大マックス周りの人の影響がNo1重要と言っていい
主人公を痛く傷つけたのも人で救ったのも人なのだ
周りにどんな人がいるかが重要
周りの人の温かい励ましや、仕事観の影響を受けて素直に努力できるようになった
仮の話で、
前の職場にしがみついて元カレと後輩の彼女を目にしながらの毎日だったら
日々メンタルはネガティブに持っていかれがちだっただろうな
教訓:
気持ちがネガティブに寄っていかない環境を作ることは大切だなって思う
不動産のリフォームや中古販売も行う業界の事に少し詳しくなれて面白い!
わりと気楽に読めつつ、人物描写は結構リアルで読み応えありマス
↓こんな人は楽しめるよ↓
- 働き方に迷っている人、仕事観を見直せるかも?
- 彼氏彼女に別の恋人ができ振られた人
- 人生にマンネリ感を感じて生きるを楽しめない人
- 不動産賃貸・中古販売業に従事している人
- 不動産の価値/リフォームに興味がある人
ということでHSPでアダルトチルドレンの私の読書記録です、レッツラゴ!
大まかなあらすじと感想
主人公(20代後半女性)は同棲していた彼に振られるところから始まる(ショエー)同棲してて、振られるってダメージ大だよね....
振られたのは彼に新しい恋人が出来たから(シェー)
相手は後輩の女性っていう なんともまー 悲劇!(オーマイガー)
主人公の女性が新しい仕事を得て、気持ちを少しずつ切り替えていく姿を描く
特に響いたのは
自分で考えて取り組んだことが、誰かのためになる。また誰かに喜んでもらいたくて、もっと頑張りたいと思った。純粋に思ったのは『仕事が楽しい』ということだ。
ーーー 私、この会社に入ってよかったな。
自然にそう思えて、私は口元を綻ばせた。
あぁ、こんな風に思える部分があったならどんなにいいか
この会社に入ってよかったなと思えるって幸せなことだよね
そう思える仕事ができるのも主人公が会社を辞めて新しい職場に移ったから
周りの人からのサポートや良い影響を受け、努力をしたいと思えたハズ
英二があの時仕事辞めるなと止めてくれたのも、私が新しい仕事を見つけてこうして喜んでいるのも、たぶん、全部自分のためなんだ。私のことを心配なんて全くしていなくて、自分が後味悪い気分を味わいたくないからだったんだ。
そう察したとき、私は言いようのないっ虚無感に襲われた。
仕事辞めるときに、連絡先聞いてきた人ってだいたいこんな感じなんだろうな
私のためじゃなくて、自分のために聞いておきたい?私っていい人だよね的な感覚?私とあなたの関係に問題なかったから私は退職の原因じゃないよね?
みたいな感じかな?ってエゴだな、人間らしい....
最後の最後で自分の印象を良くしたい!
という思いなんだろうなと思うと『おぇーーー&ショエー』
災い転じて福となす?に必要な要素は周りからの影響
主人公が適齢期で彼氏に振られてどん底からハッピーへの道の中で、
周りの人の影響を受けながら変わっていくところ、
これが大きかった!
最大マックス周りの人の影響がNo1重要と言っていい
主人公を痛く傷つけたのも人で救ったのも人なのだ
周りにどんな人がいるかが重要
周りの人の温かい励ましや、仕事観の影響を受けて素直に努力できるようになった
仮の話で、
前の職場にしがみついて元カレと後輩の彼女を目にしながらの毎日だったら
日々メンタルはネガティブに持っていかれがちだっただろうな
教訓:
気持ちがネガティブに寄っていかない環境を作ることは大切だなって思う