selectively_slow

アラフォー 毒親育ち ネグレクト アダルトチルドレン HSP 自己肯定感  あえてゆっくり自分のために自分と向き合うために 

2021年06月


毒親を許すか?


これ機能不全家族に育った人間ならば
疑問に思う問いでしょう




ある人は自分のために許すべき


と言ったり




いや、無理に許す必要はない


と言ったり




絶対的な正解がない問いです





すごくシンプルな

『ランチに何を食べるか?』

に変えたとき非常に

わかりやすくなります


親子丼を食べても
オムライスを食べても
間違いではないでしょう

昼からステーキもありです




何が自分にしっくりくるかです









毒親を許すか?


これも自分がしっくりくる
スタンスを取ればいいのです



受けた被害は誰1人として
同じ人はいませんから




あなたが許したくないなら
それが正解です

他人がどうこういうこと

じゃないのです



この件について他人と意見が合わなくても
その意見を『受け取らなければ』
いいのです




ちなみに
アダルトチルドレンと気づいて
2年の私の見解はこうです


興味のある人だけ読み進めてください







毒親は毒親で問題行動のある大人

満たされてない、未熟な人間と理解できた



だから何?

お金がないので宝石盗んだら泥棒だし

嫌なことがあったからと
物を壊したら弁償しなければいけません

お腹が減っていたからと
言って無銭飲食はあかんです



悪いことは悪いこと
不適切なことは不適切










親だから、育ててもらったからと
多めにみることはできないし



そのぽっかり空いた心を
埋めてあげる気もさらさらないです


近寄ると自分が傷つくので
親はいないことにしようかと思うほど



何かあっても私が見放されたように

見放すかなぁと思います


因果応報、、、


もしこの記事が面白かったら拍手ボタン
(何回でもどうぞ!)

そしてYoutubeのチャンネル登録してもらえたら
とっても嬉しく励みになります
頑張らない子 - YouTube







あなたにとって幸せとは何ですか?
今幸せですか?









本来幸せは
非常にシンプルです


なぜややっこしくなるのか?


一般の幸せは

健康
長寿
結婚
出産
育児
孫の世話
友達が多い
安定したキャリア
出世
高収入
外見が良いこと

などでしょうか?


常識と呼ばれる概念には
『認知の歪み』が起きやすいものです


べき、しなきゃ、と『条件付きの幸せ』を
求めて苦しくなってる人へ
今回は常識を疑う質問をしていきます



あなたの考え方に1ミリでも変化があれば
文末の拍手ボタンで教えてください



べき、しなきゃはなくて
世の中はもっと自由で
楽しくてあったかい場所です








健康じゃない人は不幸か?

というとそうではないでしょう?

ガンにかかって自分を振り返り
人間的に大きく成長することもあります







長寿じゃない人は不幸か?

成人する前に亡くなる人もいますが
100歳を超えて生きる人もいます

人生の長さだけでは
幸 不幸は決められないでしょう

長さもさることながら
自分が自分に納得できるか?
が大切です





結婚していない人は不幸か?

結婚して幸せになる人もいれば
不幸になる人もいます

独身ならば、夫とのイザコザ
義家族との揉め事は経験せずに済みます

結婚は向かないタイプの人もいて
開き直って人生楽しんでいたりします






出産は幸せか?

望まぬ妊娠に子供を
手放すお母さんもいます

産んだはいいが
どうしても子供が可愛いと思えない
と悩むお母さんも一定割合います




育児は幸せか?

上手くいかない、話の通じない我が子に
崩れた体型に悩むかもしれません
育児ノイローゼという言葉もあります


孫の世話は幸せか?

孫ができるかは子供の選択です
押し付けないようにしましょう

孫の世話が体力的にも気が重く
思い悩む高齢者もいます

正月親戚の来訪がつらい
静かに過ごしたい


お年玉をあげるのが厳しいという
お年寄りの話を知っています





友達が多いと幸せか?

人数ではなく、心から信頼できるか?
弱みを見せられるか?が
自分の心の安定につながります


お互いを大切に思える関係は
小さな輪でも良いのです





安定したキャリアじゃないと不幸か?

待遇が安定していても
したくないことを
毎日8時間✖︎5日すると
人生はたちまちつまらなくなるでしょう

自分に誇れる生き方であれば100点です




出世すると幸せか?

出世が原因で精神疾患になる人もいます

実力だけではなく、組織との相性や
運で決まる部分もあるので
出世しなければ!と気負うよりも

仕事を楽しむ姿勢を大切にすると

いいでしょう

孔子も最も優れた人は
知ってる人より上手い人より
楽しんでいる人と言っています




高収入な人は皆幸せか?

収入と幸せは必ずしも比例しません
お金はとても大事ですが
お金の色も大事です

いい気分でお金を稼ぎ
いい気分で使いましょう



外見が良いことは幸せか?

生まれつき外見が良い人はラッキーですが
自分が自分を好きでない人は
どこか魅力に欠けます

清潔感に加え自分らしさを大事に
内面に磨きをかけると
内側からどんどん美しさが
外ににじみ出て美しいオーラになります





さぁ、このブログを読んで
あなたのべき、ねば、しなきゃマインドに 
変化はありましたでしょうか?



幸せは
『色々あるけど私でよかった』
と思えることだと思います



もしこの記事が面白かったら拍手ボタン
(何回でもどうぞ!)

そしてYoutubeのチャンネル登録してもらえたら
とっても嬉しく励みになります
頑張らない子 - YouTube


こんにちわ~

HSPに当てはまりそうだけど
もっと知りたい

なんとなく生きづらさを感じる

もっと自分らしく人生楽しみたい

そんな方に向けた

オンライン交流会 HSPな会は
毎月満月の日に好評開催中


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※最新の開催情報はTwitterにて
ガンバラ ナイコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー



中等度のHSPである主催者が
本を読むだけでは得られない
実践的な情報をお届け


そして

参加者同士の話を聞け
横のつながりができるのも
魅力の1つ



<テーマ>
HSPの気質のおさらい
月変わりのテーマ



<メリット>

自分を理解でき
受け入れられるようになります

否定されることなく
安心して話せる
プログラム



<感想たくさん頂いています>
参加者さんの声

主催者の人柄、声など確認されたい場合は
Youtube ガンバラナイコ - YouTube


<参加費>
0円~(応援サポート歓迎)

※応援サポート方法は
 一番下に詳細


主催者はHSPの皆様に
自分を認められるようになり
笑顔になってもらえるよう
願っています

その為日々書籍・セミナー等で
知識・技能を磨いております


<サポート方法>
この活動が続くようサポートいただける方
参加して良かった!学びになった!
とお気持ちを頂ける方は

可能な時に次の2つの方法の
いずれかで応援お願いします


※個人情報の交換無し
 完全匿名で可能
 ご安心ください

方法① 15円から可能な アマゾンギフト券 
※活動内容の向上に役立ててまいります


受取人:gambara.naiko@gmail.com
送り主:お客様のハンドルネーム(お名前)


をご入力ください。


個人情報を交換することなく
完全匿名で活動をサポートできます。




参考情報:オンラインの場合
交流会参加費は300円~500円程度
セミナー参加費は1000円~3000円程度



または



方法② Amazon 欲しいものリスト

私がもらうと嬉しい物のリストです
あると癒される商品など 

アマギフはちょっと生々しいなぁ
と言う方は

欲しいものリストでも
サポート歓迎です


Amazon「欲しいものリスト」とは? 匿名でプレゼントを送る・受け取る方法を解説 | アプリオ (appllio.com)

この匿名で送る方法を
参考頂ければ
個人情報を交換することなく

完全匿名でのやり取りが出来ます


参加お待ちしています!


『みんなに好かれるいい人の誤謬』
というテーマに
さらっと書いてみます


『みんなに好かれるいい人ってムリィー』

ってことです



大体の人に好かれる人はいても
みんなって無理ゲーです



どんなに可愛くても
AKBの総選挙で全票を取る子はいない

全員が山田涼介くんが好きなら
山田涼介くんがソロでやればいい



人気があればアンチもいる




世の中に完璧はないし
どんな優れた人でも
裏切られる時は裏切られます



タイトルの漢字
誤謬は「ごびゅう」と読み

思考内容と対象の一致しない思惟
を意味するそうです




じゃあ1つ質問です







あなたは嫌いな人がいますか?


正直にお願いしますね









〉いるよ


その人と無理して
仲良くならなくていいですよ〜


嫌いな人がいる自分を
何とかしようと思うと
心に無理させることになります



合わない人は10人いたら
2.3人いるのが正常です


それが個性というものです




〉いないよ
他人と自分の間に
適切な境界線が引けてそうですね

正義の反対は他人の正義といいますからね


無理していないと答えてないといいけど

心に無理しない人生の方が軽やかですよ





あ、もう1つ質問いいですか?







あなたはみんなから好かれたいですか?


どうでしょう?






〉はい、好かれたいです


おっとーーー


全員から好かれようとしなくていいです

あなたを嫌う人がいる現実を受け止めましょう

合わない人がいるのが普通です

あなたが嫌いな人がいるように

どうしてもあなたを好きになれない人が

2.3人はいるでしょう



合わない人とは無理に仲良くしないでくださいね

合う人と楽しく過ごしましょう

笑顔が多い人生になります





〉いいえ、みんなに好かれなくてもいいです

自分軸がしっかりしてますね

素敵です

そのマインドがどこから来てるか
コメントもらえます??




私ね、綾小路きみまろさんのことばで
すごく好きな言葉があるんです







『しょせん、自分の幸せは自己評価』


金持ちでも、美人イケメンでも、高身長でも
不幸な人はいます


自分の幸せを人に好かれてるか?に
依存しすぎるとかえって誰にも好かれません






今日は
『みんなに好かれるいい人の誤謬』
をテーマに書きました


誤謬(ごびゅう)って言葉が
カッコ良すぎて使いたかったのもあります


へへへ、、、



おススメ書籍↓



もしこの記事が面白かったら拍手ボタン

そしてYoutubeのチャンネル登録してもらえたら
とっても嬉しく励みになります(*'ω'*)
頑張らない子 - YouTube

こんにちわ

否定され馬鹿にされたことが多いと

経験からネガティヴになりやすいです

あなたはどうですか?




過去のパターンから

周りの人の感情を

無意識に決めつけていませんか?








毎日親に暴力的な言葉を

浴びせかけられていたら

他人のリアクションが

自分に対しての否定や

ネガティヴな反応だと

感じやすいでしょう




LINEの返事が来ないとき
どうして〇〇なのですか?と

質問を受けた時の例を挙げてみます







例えば、LINEの返事が来ないとき

過去親や兄弟や親しい友達から

無視されて辛いことが多ければ

過去の経験から

『私はまた無視されてる』

『私は無視されるような人間だ』

と感じやすいでしょう







相手は見たけど

そのときは忙しくて

後でゆっくり返事しよう♪

と思っているだけかもしれません

既読無視?

LINEを読む暇もないくらい

立て込んでいるのかもしれません










例えば、どうして〇〇なのですか?

と聞かれたとき

過去否定されることが多く

そのままの自分を

受け入れてもらえなかった

心理的安心が少ない人生を

送ってきた人は




質問をされることが

否定されること馬鹿にされること

疑われていることに

感じてしまう人もいます




あなたのことをもっと知りたい

発想が素敵で面白いなぁ

相手はそんな気持ちで聞いたのに

何か聞かれることを批判された過去と

重ねて理解してしまうのです






自分の理解が歪んでいると

日常の人間関係や

日々の選択も歪んだものに

なっていきます




自分も苦しいし

周りの人間の質も下がっていきます




人間の質が下がるというのは?

例えばですが

馬鹿にされ否定されることに慣れていると

自分の価値を低く思ってしまい

あなたを馬鹿にする人こそが

正しいと感じてしまうことです




そういう苦しい認知の歪みを

ほぐすの方法の一つが

認知行動療法です



もしこの記事が面白かったら拍手ボタン
(何回でもどうぞ!)

そしてYoutubeのチャンネル登録してもらえたら
とっても嬉しく励みになります
頑張らない子 - YouTube


人に優しく

自分にはもっと優しく











こんにちわ~

突然ですが問題解決には

4つの種類があります

ご存じですか?


これを自在に使い分けられる人は
人生を楽しめる人だと思います




もし問題解決が苦手で長い事
同じ課題にぶち当たっているなら


あなたがモデリングしている
対象が悪い可能性があります


※モデリングとは
見本にするという意味です







まず問題解決の4種類を紹介します

1 自分で解決
2 人に聞いて自分で解決
3 人に頼んで解決
4 そのままを受け入れる


あなたはどれが多いですか?





1自分で解決 や2人に聞いて自分で解決を
選ぶ人は真面目で頑張り屋さんですね

周りの方からも信頼されてるんじゃないでしょうか?


でもストレスたまっていませんか?







3の人に頼んで解決 や4のそのままを受け入れる
も選択できない理由は何かありますか?


例えば、、、
  • 人に手間・迷惑をかけてはいけない
  • 困っているところを他人に見せたくない
  • 心配をかけるのは悪い事だ
  • 人に頼るなんて恥ずかしい
  • 問題に気づいたら自分で何とか解決しなければならない


はい、ストップ



あなたが幸せでニコニコしていることは
あなたの周りの人にとっても大切なことです




感情は伝染します
笑顔でいればあなたの周りも笑顔になります



いつも不安や不満で暗い顔をしていたら
周りの人も暗い顔になっていきます








問題解決できずストレスが溜まっているなら

次の質問に答えてもらえませんか。




Q あなたのご両親や仲の良い人は困難があった時
1~4のどのパターンをとっていますか?

あなたも同じような対処をしていませんか?


1 自分で解決
2 人に聞いて自分で解決
3 人に頼んで解決
4 そのままを受け入れる



どうでしょうか?







一緒だったら、あなたがその人を
モデリング(真似)しているからです


3の 「人に頼んで解決」 ばかりも問題ですし
4の 「そのまま受け入れる」ばかりもいかがなものかとは思いますが



1の 自分で解決 ばかりだと
必要以上に苦労を背負いこむことになります






もっと人に頼ったり、べき、ねばを緩めて
もっと柔軟に問題解決をしても良いでしょう




人生は楽しむためのものです




さぁ以下は事例です

より深く理解したい人だけ読んでください






親子間で問題解決方法が同じで
子どもが苦労するパターン




【親の状況】
ワガママで口が悪く散らかしやで
承認欲求の塊のような夫に対し

妻はいつも抗議せず、人に相談もせず
『1.自分で解決』を選んでいました


『1. 自分で解決』の

自分が我慢して丸く収めるを選択



妻はいつも悲しそうな表情で余裕なく
疲れた体に鞭を打って家事を回していました



結果病気がちになってしまいました

妻ははその姿を
日々子供に見せ続けていました






さあ子供へはどんな影響があるでしょうか?

夫よりのパターンもあり得ますが

子どもはお母さんになつくことが多いので

妻よりにモデリングする可能性が高いでしょう








【子への影響】
自然と身近な大人と同じ行動をします

母親と同じく、困難があった時
人に相談したり、抗議したり、話し合うことをせず



相手の要求を呑むのが正解
自分が頑張ってどうにかなるなら
と無理をするのが当たり前と思うように




自分を大切にできないので恋人に振り回されがち、
職場でも便利に使われがちになってしまいました








今までの行動パターンを変えるのは
違和感や抵抗感があるかもしれません。。



ですが問題解決は常に4種類あるので
モデリング対象を変えるなどして


柔軟に選択肢を選べる人が
増えたらいいなと思います



笑顔が増えれば幸せも増えます



おススメ書籍↓




もしこの記事が面白かったら拍手ボタン

そしてYoutubeのチャンネル登録してもらえたら
とっても嬉しく励みになります(*'ω'*)
頑張らない子 - YouTube


こんにちわ

生きていると色々ありますね

恋愛・仕事・友人関係

楽しい事がたくさんあります

基本的に世の中いい人が多いですし

嬉しい出来事もたくさんあります




シンプルに自分に合うものを選び

合わないものを手放す事で

幸せの比率は上げることができます




ですが、神様の手違いか?

思わぬトラブルに発展し

ネガティブから抜け出せない人も

少なくないように思います





ネガティブから抜けられない時は

『視野が狭くなっている、視野狭窄』

が起きているかもしれません





しやきょうさく
と読みます



特にうつ病の方などは
視野狭窄になりがちといわれています




今回は視野狭窄を改善する方法として
認知行動療法でも出てくる
認知の歪みを豊富な事例とともに取り上げます



もし読んで良かったよ!
と思っていただけたら


最後の拍手ボタンを
押してくれたら嬉しいです(*'ω'*)






今回の認知の歪みは
『過度の一般化』と『過度の単純化』です



どんなことだと思いますか?

身近に起きやすい心の動きです



読んでいただくと

『あぁ~はいはい、あれね!』

と感じるはずです




具体例を挙げて行きますね




①『過度の一般化』

自分の数少ない経験を引き合いにして
一般的な事象としてとらえてしまう



一事が万事な考え方です

  • たった1回の失敗でこれは向いていないと辞めてしまう
  • ある女性と上手く話せないだけで、自分はすべての女性とうまく話せないと決め付ける
などがそうです。

もう少し詳しい事例を挙げます



例)すこしぽっちゃりした女の子が中学で
人生で初めて意中の男子に告白した


『ぽっちゃりしている子は女として見れない』
とフラれた

(コラ!スカしてんじゃないよ、
 中学生男子 もっとイケメンなフリ方しなさいよ!)





家族全員ぽっちゃりしてるし
自分は一生ぽっちゃりで
今後誰とも付き合えず
孤独な人生になる

という強迫観念が育った



これは『過度の一般化』です



だって、
  • やせすぎている女性は神経質そうで苦手な人もいる
  • ちょっとぽっちゃりさんの方がおおらかそうで良いという男性もいる
  • 思春期に太っていても10キロ以上健康的にスリムになる女性もいる

タレントで行くと磯山さやかさんなど
おおらかそうで
食事一緒にすると楽しそうですよね


今回の事はたった一人
未熟な中坊の意見に過ぎないのです





初めての告白だと事例として1/1だから
そう思ってしまってもしょうがないですね

自分の容姿を否定されることは辛いです




心が美しければこの先
そのままの自分を愛してくれる男性に
巡り合う機会もあると思います




別のパターンだと

この告白失敗をきっかけに
健康的なダイエットに励むなど
心理的ストレスを
プラスに転換することもできます
防衛機制の昇華にあたります)



あなたも辛いことがあった時
『過度の一般化』を
して自分を苦しめていないか
見つめなおしてもいいでしょう


人生は楽しむためのものです



さぁ、もう一つの認知の歪みは
『過度の単純化』です








②『過度の単純化』
複雑な事象を表面でとらえ、
相手を枠の中にはめて理解しようとする


  • 男だから青、女だからピンク
  • 人間腹を割って話せばわかる
  • 喧嘩したらとりあえず謝る
  • 女は感情的で使えない

相手を理解しようとせず
型にはめて対処しようとする行動


型にはめられ、むっとした経験はありませんか?
自分を見てないと感じて嫌な気分になるあの感情です




『過度の単純化』をすると、それ以外の特徴を見落とし
問題の先送りや初期対応が遅れ
問題が大きくコントロール不能になることもあります




例)部下に相談を持ち掛けられた時

普段は問題なく業務をこなす優秀な部下から
珍しく
『お時間いただきたいです』と
今抱えている仕事の相談を受けました



あなただったらどんな対応をしますか?
2パターンくらい考えてみてください







考えましたか?



この時上司は
『思うようにやってみろ!責任は俺が取るから』
と言ってみたかったセリフをバチーーンと決めました



相談されたことも嬉しく
部下の性格・表情・声のトーンなどはお構いなしに
上司は自分に酔っていました




ビジネス書を読み
部下に裁量を持たせることこそが
人を育てることと思いこんでいました

(過度の単純化)






部下は既に心身共に限界の状態で
上司に相談していました

その表情、声のトーンが
普段と違う事にも気づかず

話を親身に受け取ってももらえず
具体的なサポートしてもらえず

『思うようにやってみろ』との
間違ったアドバイス 




キャパオーバーを改善するチャンスを
みすみす見逃し上司は適切な初期対応が取れず
優秀な部下は長期休職することになりました




相手に合わせた対応をせず
AといったらBのような
『過度の単純化』をすると
見えるものも見えなくなる例です



周りの人の表情をよく見て対応しましょう
目を見て話しましょう

大した問題じゃないと
決めつけすぎないようにしましょう



大切な人と人生を楽しみましょう


おススメ書籍↓




もしこの記事が面白かったら拍手ボタン

そしてYoutubeのチャンネル登録してもらえたら
とっても嬉しく励みになります(*'ω'*)
頑張らない子 - YouTube




人助けをしたい
困った人を助けたい

素晴らしい考えだと思います
いぇい拍手!


世の中には自分の事しか考えない
己の利得しか興味のない人もいますから

それはそれで己の欲求に素直
すがすがしい!


弱い人の気持ちや
立場に寄り添える
そんな人は社会に間違いなく必要な人


ですが、、、
それが危険な場合があるんです



ご自分が人の役に立ちたいと思っている人
人助けをしようとしている人と接する際
本記事を参考にして下さい

そして良かったよ!
となれば最後の拍手ボタンを
押してください






今回は認知行動療法に直接関係ありませんが

心理学の用語で

『メサイアコンプレックス(略してメサコン)』 

について紹介します。

初めて聞く人もおおいかもしれません。




メサイアとは救世主のことです。

メシアとか漫画ででてきたりしますね

そう、あれです、あれ!

カッコイイ言葉ですね~


メサイアコンプレックスとは、困っている人がいれば、自分を犠牲にしてでも人助けをせずにはいられない心理のことです。 メサイアコンプレックスの人に共通することは「劣等感を原動力として人助けを行う」ということです。この「劣等感」というのは、過去に自分自身が助けてもらえなかったり、満たされなかったという辛い経験をきっかけに形成されます。

出典:メサイアコンプレックスとは?特徴・性格・心理と問題点・対処法・克服法を解説 | MindHack (mindhack-media.jp) 



例)孤独で辛い経験をした人が
仲間外れの人をほおっておけない。



孤独を知っている私こそが、
仲間外れの人を救わなければ
(私が救世主にならなければ)

というようなケースです。


なんか良さそうな流れですが
これが危険な理由はいくつもあります。


ちょっとイメージしてみてください。








どう危険かイメージできましたか?



例として3つ挙げます。



①困った他人に自分を投影しているため
 相手が見えなくなって
 親切の押し売りをして困らせることがある
  いませんでしたか?こういう人。
  自分と他人の線引きが出来なくなっているのです



②過度にがんばって思い通りにいかないと何かと理由をつけ手放す
  相手を救いたいと思いながら無意識で
  過去の自分を救いたい、

  劣等感から人を助けることで
  自己有用感を得たいと思っている為
  
  自分の事でないのに必死で一生懸命です。
  
  なかなかできることじゃない!
  と一目置かれたりします
  
  と、ところが!!
  思い通りにいかないことが続くと
  もっともらしい理由をつけて
  急にやる気を失ったりします

  周りはびっくりですよね

  人を救いたいのは救いたい人の事情があって  
  困難にある人には困難になるだけの理由があって
  変わるにはタイミングがあると思います
  
  他人が自分の思うように変わらないから
  メサイア感を感じられず嫌になっちゃうのかもしれません


さあこの2つどうですか?
心当たりありませんか?



で、最後にもう一点

もっと読みたいって人だけ進んでください







③正義感が強く視野が狭くなりがち、他人の意見を聞き入れられない
  正義感が強く、こうすべき、しなきゃが強いのが特徴です
  まさにメサイア(救世主)の意識
  
  強い意志を持っているようで、実際は回り道をしていたり
  自分の考えの非合理性に気付かなかったりします

  他者の意見を否定や自分への攻撃と勘違い
  自分の価値観に固執し他者と対立したりします



いかがでしたか?

NPO、福祉、ボランティアや
カウンセラー業をされている方の一部に
こうしたメサイアコンプレックスを持ってるのかな?と
感じる方がいらっしゃるように思います。




メサコンに陥らないように
陥っても出来るだけ早く脱出しましょう


おススメ書籍↓




もしこの記事が面白かったら拍手ボタン

そしてYoutubeのチャンネル登録してもらえたら
とっても嬉しく励みになります
頑張らない子 - YouTube


大変な思いをしている人の力になりたい
優しい人ほど気をつけておきたい



傾聴時の注意



全部の相談に乗ろうとしない事

頼ってくれて話してくれて嬉しいからと言って

無理してまで相談に乗らない事

自分の生活を放ってまで人の相談に乗らない

自己肯定感を満たすために人の力になろうとしない事ですよ




<傾聴のおさらい>

極端な話でも否定せず
感情に注目し、特徴的な感情を受容し

可能そうであれば事実の認識の歪みを整理する聴き方

これで十分相手の為になる

それが傾聴




ですが、、、、




自分でサポートできなさそうな

キャパオーバーな話題に発展すれば

感情の受容そして事実の歪みの整理の後

専門家を紹介することも検討する

話を聞いた人の大切な役割になるそうです





例えば
友達が継続的に家族から暴力を受けているという相談なら


可能な範囲で気持ちの面を整理して聴きながら
DVの相談窓口へ連絡することをお勧めするのです


専門窓口に相談するかしないかは
話し手の課題にはなりますが

友達の事を思い橋渡しを試みるのも良いケースでしょう




また、次の2つの場合も注意が必要です








①話し手の癖やちょっとしたしぐさに嫌悪感を抱いてしまう場合
自分の感情をコントロールできなくなるので、
その人を心から支援することは難しくなります

自分の過去の人間関係の嫌な思い出が感情転移して
フラットに話が聞けなくなる可能性が高いからです



②自分が話し手と似たような問題を抱えている場合
自分の課題と相手の課題を混同しやすくなります
相手の話をしているはずなのに自分をオーバーラップさせて
相手の感情に巻き込まれやすいです

こうした場合、自分もフラッシュバックし
相手を支援できない為問題解決に結びつきにくくなります


じゃあどうしたら良いか?


①、②の場合、自分のメンタルの為にも相手の為にも
深く話を聞きすぎずに、すーーーーっと話題を
逸らしてよいと思います





もしあなた自身が未解決の問題を抱えている場合
あなた自身の問題解決が先決です





シャンパンタワーの法則にあるように
自分を最初に満たす事が大切ですね



読んでくださってありがとうござました!

良かったよと言う方は拍手していってください

Youtubeもやっていますので是非ご覧ください
頑張らない子 - YouTube

2021年6月20日は父の日でしたね
最近はお母さんよりお父さん派の
お子さんも増えているとか?



アダルトチルドレンにとって
親は、養育者でもあり加害者でもあるので
父の日や母の日はしんどくなりがち
な時期と思います



私は親子関係が良くないので
何もしませんでした






顔も見たくないし
家にも立ち寄りたくないので
実家の鍵を返送したほどです



参照:【解毒へ前進】2020年5月22日 毒家の鍵を返送
   毒家の鍵は毒家に還った、ほっとしたが毒父のリアクションが想像できて不快




父の日に何かするのは
義務ではないので問題なし







5年くらい前までは
表面的に普通の家に育ったと思いたかった
周りにもそう見せたかったので
物を贈ったりしていましたが



  • ロクな思い出が増えない
  • 年をとっても人格が丸くならないのを目の当たりにする


という極めて残念な結果になるので
自分が悲しく傷つく行動を
辞めました



もっと量を送れ、味が悪い、くだらないものを送りやがってなど



何をしても食事に連れて行っても悪態をつき
一回もお礼を言わないのでもう辞めました




私が育って、養育しなくてよくなったことに
清々しているでしょうから
それが一番の親孝行です




1年前の2020年6月のブログ記事を
サラッと見たら私縁切寺に行っていました

アダルトチルドレンの私、縁切り寺に行きました。子供時代を引きずってしまう自分にサヨナラ

その人がどんな人か知りたいなら親を見ればわかる、の残酷、毒親育ちが感じる毒親ハンデ

↑このページのトップヘ