私の親は無関心で
受験シーズンに家族で
応援してくれる家庭の話を
異世界のように羨ましく思った
夜食が出てくることもないし
志望校について何か言われることもない
受験結果に応じてお祝い会もなければ
残念回もなかった
入学式に親が来ることもなければ
卒業式も同じだった
別にこれは兄弟間での差別はなく
どの兄弟も同じだったように思う
家族の温かさや
安心感の欠如した家庭で
親が関心を持って話してくるのは
親の知識自慢と、家族のこき下ろしだった
または、私が不安がったりすると
面白がっておちょくってきたりもした
温かい人間関係を
構築することが
できない人なんだろう
昔は社会的に結婚が
当たり前だったから
親を見てほんとは別に
結婚したいわけじゃないけど
って人が結婚して
子供産んだパターンな気がした
家族は小学校の同級生のような感覚
昔の友達みたいな?
別に今あっても
何話して良いかわからない
みたいな人たちな気がする
受験シーズンに家族で
応援してくれる家庭の話を
異世界のように羨ましく思った
夜食が出てくることもないし
志望校について何か言われることもない
受験結果に応じてお祝い会もなければ
残念回もなかった
入学式に親が来ることもなければ
卒業式も同じだった
別にこれは兄弟間での差別はなく
どの兄弟も同じだったように思う
家族の温かさや
安心感の欠如した家庭で
親が関心を持って話してくるのは
親の知識自慢と、家族のこき下ろしだった
または、私が不安がったりすると
面白がっておちょくってきたりもした
温かい人間関係を
構築することが
できない人なんだろう
昔は社会的に結婚が
当たり前だったから
親を見てほんとは別に
結婚したいわけじゃないけど
って人が結婚して
子供産んだパターンな気がした
家族は小学校の同級生のような感覚
昔の友達みたいな?
別に今あっても
何話して良いかわからない
みたいな人たちな気がする
コメント