私は楽天市場のダイヤモンド会員で
長くお世話になっています

断捨離を心がけるHSPの私なりにほぼ毎月行われている
楽天お買い物マラソンor楽天スーパーセール攻略法まとめ&購入品紹介します

人生に焦りは禁物 ノーンノンですよ♪
ネットショッピングも意識して買い物しないと疲れます

※購入品だけ知りたいって人はサクッと購入品紹介ご覧ください




楽天買い物マラソン、楽天スーパーセールとは?

ポイントアップの買い回りキャンペーン

10店舗買いまわれるとポイント10倍になりベリーお得



が、、、



POINT
実際毎月1,2回開催されている
全く焦らなくてOK

断捨離、ミニマリズムを目指す人は
ポイントアップのための店舗数UPは不要
本当に必要な物だけ買いましょう






0、5の日はポイント5倍(実質+4%)

0、5の日は月間通じて開催
エントリーと、楽天カードでの決済が必要です。

ポイント5倍と言っていますが
ノーマルで1%のポイントが5%にUpするという事です


※5倍と言いつつ、実質+4%ってコト!


POINT
急ぎで次のマラソン・スーパーセールまで待てないなら
せめて0、5の日に合わせる工夫を

ポイント+4%は大きい?

ちなみに買い物マラソン、スーパーセール中に
2回0、5の日が重なる日が!


更にお得「マラソン」×「0、5の日」×「スーパーDEAL」=お得度MAX東ックスw

期間中の0、5の日に商品購入がおススメですが
更にお得になるのが楽天スーパーDEALを絡めること



POINT
本当に必要なものを
マラソンorセール期間中の0、5の日
に、スーパーDEALでGet


注)日用消耗品は楽天市場より
街中のドラッグストアが安いこともある!
地域のドラストも頑張ってくれているのよね


が、、、

スーパーDEALのポイントバックも考慮すると
スーパーDEALのお得さが際立つことがあります

楽天24(↓↓)で
セール期間&0、5の日&スーパーDEALのトリプルで
かつ10%offクーポン使って洗剤買うようにしてます

達成感~~
重いから運んでもらえてラッキー
薬局で買うより安くついて、嬉しかったー


それにしても
楽天24ってホント商品数多い
オーガニック系とかも何でもそろう( ゚Д゚)






ポイントUPの為に物を無理に探さない

不用品はあってもいいことなーんもねぇ、、
捨てるの疲れるし


コンマリ、が英語でDo Kommari みたいに動詞に
なっているらしいと風のうわさに聞いたが
世界がミニマムに目覚め始めているようだ


ミニマムなライフに要らんものを
買うってのは極力控えることなんです

配達を受け取る梱包材を捨てるなど付随する作業が億劫
(特に梱包材ね、、面倒すぎるよ)

HSPはセール・マラソンという名に惑わさず(!)
10舗コンプリートを目指さない

延々楽天市場で探さない
時間と気力(!)がもったいない

私は10店舗買いまわるのはほぼなく
大体毎月買い物マラソンorスーパーセールに参加
時々1ヶ月飛ばしたりもします

SPUのうっかりミス&勝ったら倍キャンペーンのトリック

要注意な楽天市場のトリックが2つ

1)2021年2月13日現在
楽天市場のスマホアプリから注文をするとポイント0.5倍になります
ゆえに、商品の発注時にはスマホアプリからが鉄則なんすよ!

これを忘れてPCから購入してしまう
うっかり八兵衛を度々しでかします

皆さんは大丈夫ですか? 
これをしなくなる方法はないのだろうか???( ´Д`)=3 フゥ



2)勝ったら倍キャンペーンは、『エントリー後の注文のみ』が対象!!!

0,5の日のエントリーは
その日の注文すべて対象になるのに

1月15日に注文たくさんした時に
この買ったら倍キャンペーンのエントリー

すっかり忘れてもーてて、、
最後の2店舗くらいでやっと気づいたっていう
ショックすぎるわぁ~


2021年3月楽天スーパーセール購入品 8店舗

【2021年の戦績】
1月-11店舗
2月-不参加
3月-8店舗

食べ物メインで不要な物ゼロの買い物でした。
4店舗はリピートのお店、4店舗は新規のお店でした。

1.冷凍ピザ3枚セット(リピ品)

前回すっごくおいしかったから
宅配ピザより好きなタイミングで食べれるのが良い
味の種類も選べるのが楽しい

3枚で3千円しないで送料込み
生地の小麦の味もおいC!


2.かぼちゃの種(リピ品)


クルミに変わって定番になりつつある
かぼちゃの種、サクサク具合がサイコー――

タイムマシンに乗ってスナック菓子食べてた過去の自分に
「いいからこれ食えや!」と食べさせたい1品

毎日片手に1杯弱のお楽しみと化している

亜鉛が取れるので美髪にいいよ
友達に勧めたらハマってた


3)ほこりとりフィルター(リピ品)


マンションの天井の換気口にはるやつ

1年分まとめ買い

ホームセンターより明らかに安い

お店で1つ300円だったのが
これだと10個で2400円&送料込み
プラスポイントバック

マジ掃除楽になるんで必需品




4)デーツ(お初)


何度もリピしている美味しさは元気の源【自然の館】さんのデーツ
最近いちじくに少し飽きたので、デーツを購入

やーすっごい、もうデザートですよ
砂糖不使用とは思えない
ねっとりとした甘さで満足感

自然派おやつにして肌荒れほーんと減りました



5)ゴールデンベリー(お初)


ゴールデンベリーまたの名をインカベリー
実際はほおずきの実 夏を思い出すわ~

甘酸っぱく美容に良さそうなお味
ちょっと変わったドライフルーツを試したくなったらぜひ



6)沖縄そば5色セット(お初)
沖縄そばの食べ歩きならぬ食べ比べ中
すっごい長いかまぼこ1本丸々ついてきた

5食入りでファミリーさんにおススメ



7)国産干しシイタケスライス (お初)

やーーーーー当たり!リピ予定

シイタケ問屋さんだけあります
肉厚でしっかりダシもおいしく出る
スーパーで買うのとは比べ物にならない立派さです

お勧め!



8)バランスアミノ酸3か月分(お初)

美容とメンタルの安定のために
私は貧血体質なんだけど、改善の為にアミノ酸が良いと
本に書いてあったので、体が変わる目安の3か月分を購入

自立するパケ袋なので保管もしやすい!
今のところ毎日食後に1粒飲んでます





過去の買い物はこちらから👇