selectively_slow

アラフォー 毒親育ち ネグレクト アダルトチルドレン HSP 自己肯定感  あえてゆっくり自分のために自分と向き合うために 

>>料理嫌いHSPのお食事☆

寒い時期の

お家リラックス用の

お酒を研究してます




最近のおすすめは


①自家製の紅茶のお酒


ホットで割ったり

それにミルクを入れて

ミルクティー風に

すると美味しい

寝る前に飲んだりするので

デカフェのアールグレイで

作ってます


②ホワイトジンジャーサングリア

白ワインに砂糖(私は甜菜糖)

とチューブの生姜、水を入れて

レンジでチン

あったまるしデザートみたいで

美味しい


これから年末に向け
やってみたいのは

③赤ワイン✖︎コーヒー

あったまるみたい♪


藤川理論を徐々に

初めて約1年

最近買ったプロテインが

味が好みでなく

飲む量が劇的に

減っていった



結果しょぼ

メンタルモードになり

自責感、グルグル思考が

なかなか消えず

という時期を経験した



ビタミンC、B群は

コンスタントにとっていたが

やっぱり、アミノ酸大切だなと

強く強く体感した



バンプスのホエイプロテインは

泡もすくなく人工甘味料も

不使用で良かった

難点は味の種類が少ない事





今回試したのは

マッドプロテイン

バナナはあまり好きじゃなかったけど

ほうじ茶はかなりクリーミーでおいしい

これで飲むペースをあげられそう

人工甘味料不使用、コスパも良く

種類が多いので色々楽しめそう



IMG_4007


ナイアシンアミド(500mg)を

一本飲み終えた

やったー!!



この間、季節の変わり目もあったし

PMSの症状も出たけど

悪魔はほとんど見なかった


良さそうだから

継続しようかなぁと思う


今までは1日500mg✖︎1から始めて

500mg✖︎朝、昼、晩を摂ってた


成分として

体に合いそうだし

効果も感じるけど

飲むサプリが増えるのは


面倒なので、次は1500mgのを

1日に1カプセルにする予定


微調整しながら

より良くしていく



最適は状況によって変わる

というお話です




調味料は品質の良いものを

選ぶようにしているんだけど

最近のわたしの

料理のペースで行くと

1リットルのみりんと酒が

余るようになった


割安だと大容量のものを

買っても使い切らなかったり

最後焦って使うことになるなら

少なめのものを買って

気持ちよく使い切った方が

精神的に健康





前よりも自炊ペースが

減ってるというか

うまく冷凍食品や

デリバリーと

付き合えるように

なってきたと言うか

とにかくみりんとお酒は

次買う時は

500mlくらいのに

変えようと思う


これからも今を大切に

今の自分の最適を

探していきます




スナック菓子の代わりに

しょっぱいものとして

きゅうりの漬物を

食べる

落ち着く感じがある



ただしきゅうりを食べると

日に焼けやすくなると

何かで読んだことがある



その成分は半日くらいで

代謝されるらしいから

夕方以降に

食べることをお勧め




日が落ちてから

きゅうりの漬物を

ポリポリするのも

寒くてなかなか

オツである



スナック菓子→漬物

へのシフトチェンジを

果たしたら


大幅カロリーダウンとなり

むくみもとれて

スリムがスリムがスリムが

ドカーーーーーンを

ちょっとばかり期待する



医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる [ 藤川徳美 ]


2022実現すること
フェリチン100以上をKeep

☞幸いにフェリチン100は
実現できたのであとはそれを
Keepすること♪


生理による

気分変調を軽くする

自分で自分を

もっと好きになる


★優先度1
気候変動に弱い人は
最重度のたんぱく不足

梅雨時期、夏バテ
台風、低気圧

寒暖差が大きい時期の
体調不良に有効

こういう人は
心理的ストレスにも脆弱

【1日10ℊ×2回から習慣化】

1日20g×2~3にもっていく


★月経痛がある人出血量が多い人
→ビタミンE(d-α-トコフェロール)

400IU~800IUを摂取すると
プロゲステロンと
エストロゲンの
バランスが整い
月経量を減らせる

月経痛がある人におススメ 

ただし鉄剤とは8時間空けて

(朝鉄剤、夜VEなど)

★ナイアシンアミド 

500㎎~3~6錠 
1日2~3回に分けて摂取 
吐き気がでたら量を調節

ナイアシンフラッシュという
ほてりがでることも
1時間ほどすれば治る

1000㎎では足りない

2000㎎を目標に

ナイアシンは気分安定効果
熟眠効果アリ、500㎎で開始

藤川理論を実践しています



プロテイン 1日30g〜40g目標

ビタミンC  1日3000mg 前後

鉄剤 1日105mg

に加え

ビタミンBを取り入れてみて

1ボトル250カプセル

飲み終えたのでその感想




1日2カプセル程度を

飲んでいたので

大体120日程度

4ヶ月ほどかけて摂取




以前よりも白黒思考が

マシになってきてる

気がするし

感情の落ち込みも

減少傾向

(人間だから感情の波は

ゼロにはならないけど)




ビタミンBは

ビタミンC同様

水溶性ビタミンなので

過剰摂取の心配が少ない

のが利点の1つ




今後も継続していこう!

250カプセル入りを

2ボトルセットで

楽天で購入してるので
(1本だけ購入より割安)



2022年8月〜11月くらいまでの

4ヶ月ほどは引き続き

ビタミンB50

1日2カプセル程度を

継続して

その後タイムリリースの

ビタミンB100に

変えようかなと思う

IMG_3631

小麦の食べすぎで生理痛や

片頭痛が酷くなる

可能性があるらしい


最近おいしい冷凍の

ワッフルをみつけて

毎日くらい

食べていたら

(うん、食べ過ぎね)

めちゃくちゃ

眠りの質が

悪くなって

しんどくなった


そのうえレディースディの

周期と関係ない時期に

すごく胸が張って

痛くなった(涙)




ワッフルは毎日

食べるもんじゃない


小麦は女性ホルモン

分泌作用を

攪乱するというが

実体験しました~



オートミールか

米食メインで行きます



私は鉄欠乏性貧血で

疲れやすかったり

肩こり、冷え症などが

なっかなか治らずでした



2年ほど婦人科にかかって

血液検査もしていただきながら

自分の生理

生理前後の気持ちのブレ

体質と向き合ってきました




そして2年経った現在

目標にしていた

血液検査の結果に

到達することができました



それもひとえに

先生のお人柄があってこそ

生活のアドバイスや

私のことを認めてくださり

親身に心を配って

くださる言動が

継続的な治療に

つながったと感じています




今回結果が良かったのは

私が自分の体をよく観察して

お薬以外の生活改善も

取り組んでこられたからです

血液検査の結果は

右肩上がりですが

これは十分な結果なので

ここから前後しながら

安全域の数値でやっていけたら

合格点です







といった趣旨のこと

をおっしゃってくださいました


本当によかったです




栄養療法の面では

奥平智之先生

藤川徳美先生

の影響を大いに受け

実践してまいりました


栄養について

発信されている音声、

インスタ、YouTube等の

発信者様にも感謝しています




誰と付き合うかは本当に大事!

何を実践していくかも

自分の体に聞きながらで





楽しみに買っていた

リポスフェリックゥ!

を飲んでみるを始める



朝・夜の空腹時に

冷え冷えの水に

いれてクイっとね

VC1000mg入ってます




リポスフェリックとは

持続型のビタミンC

見た目は駄菓子屋の

10円ゼリーみたいな?



1包で約150円♪

どんなもんじゃぃ?


化粧品のステップ数を

増やすの嫌なので

上手くハマれば嬉しいな



ほっぺた、鼻の

毛穴小さくなっておくれ~

頼むよ~

美女の間で大好評



味は不味いらしい




効果の肌が楽しみ

↑このページのトップヘ