selectively_slow

アラフォー 毒親育ち ネグレクト アダルトチルドレン HSP 自己肯定感  あえてゆっくり自分のために自分と向き合うために 

ブログ・アフィリを楽しむ

言葉の力って強い影響があることを、アダルトチルドレンの私は知っている。
良い親に育てられた子と毒親に育てられた子の違いは、繰り返しかけられた言葉の違いかもしれない。


言葉の力は、聞いた人だけでなく、発した人に一番影響があるとの説も聞いた。

そうした言葉の強さを知った私は、キラーフレーズという用語に巡り合った。

そして、このキラーフレーズというものを意識して、文字の世界を見てみた。

不安をあおるキラーフレーズがあふれている

何故なら、人は危険を回避したいと思うからだ。
だけれど、私は人の不安をあおって人の行動を促すのは、あまり好きではない。
人の心に付け入ったこすい感覚(!)が気に入らないからだ。

例)
減速、格差、大打撃、威嚇、不可避、痛み、中止、~してはいけない、閲覧注意、~は古い、数量限定、限定、挫折、

割と探すのは簡単だった

人を温かい気持ちにするキラーフレーズもあふれている

不安をあおるよりも人を温かい気持ちにさせる言葉をタイプしたい、口にしたい、それが私の望みだ。なぜならネガティブな言葉は自分も気づつけ、周りも陥れるからだ。

例)嬉しかった言葉、愛しすぎる、こんなの待ってた、抜群に、待ちに待った、忘れたくない、

えー、何かもっとありそう、集めよう温かなキラーフレーズ



自分の人生の主役は自分、自分に寄り添う覚悟をもつ

苦しい日も、嬉しい日もあるだろう、これから先、年をとって、体が思うように動かず、過去を懐かしむこともあるだろう、その時の過去が、あぁ楽しかった~あの時は嬉しかったナ が多くなるように、私は自分の傷を癒し、そして、自分を喜ばせる工夫を重ねていきたい。

自分を喜ばせるキラーフレーズをたくさんストックして、毎日日替わりで楽しむのだ。

立場がなくても、楽しそうな大人でありたい、それが私の願い。



今日はブログの収益化について。

Google Adsenceという、ブログに広告のスペースを貸し、それがクリックされたり、または、その広告が見られた場合に収益になるシステムがあるというのは何となく知っていた。

それが、私が利用させてもらっている無料ブログ livedoor blogでもできるというのでやってみよう!とチャレンジしてみた。

関連記事:HSPの私の0円ブログ環境紹介 と カテゴリー見直しを楽しむ 

結論からいうと私は独自ドメインがないのでできないみたいだ、なーんだ。。。





Google Adsenceには独自ドメインが必要



この独自ドメインは ○○.comというような、ネット上の住所の事らしい。
いくつかのサイトを参考にさせていただいたところ、、、

独自ドメインは何となくでいうと、持ち家のイメージだ。

ふむ、独自ドメインは別途取得が必要なようで、私はとりあえずブログを始めたので持っていない。

このブログはLlve door blogの中のブログなので、借家なのだ。

URLこそ、 http://sensai3life.publog.jp/ とlivedoor が入っていないが、持ち家に見せかけて借家ということらしい。(サブドメインというのを今回の学びで設定してみた)




アクセスが集まるようなら独自ドメイン取得?

現状私は、気持ちの整理をメインにこのブログを作っているので、目的は果たしている。

もし文章を書くのがもっと好きで上手になってきてアクセスが集まってくるならば、その時独自ドメイン取得でもいいかなと思った。


現状、無料ブログでもアフィリエイトはできる


例えば私は楽天アフィリエイトの広告をPC画面の横に貼っている。
右側の品物がくるくると表示される部分がそうだ。
無題

その他、ブログ記事内に、アフィリエイトコードを埋め込んで、お気に入りの商品やサービスを紹介することもできる。

ちなみに私は楽天アフィリエイトとA8.netを利用している。



2020年1月にこのブログを始めて6か月経過し、約200記事を書いてきました。
(200記事っていつの間に?!)

ブログの目的は2020年1月8日にブログを始めた時と変わっておらず、気持ちの整理です。


アフィリエイトやGoogle アドセンスなどを主目的としていないので後回しになっていたクロネさんのブログ講座を最近読み始めたら、ブログのカテゴリーの整理の話が出てきました。


それに合わせて、カテゴリーを整理して行ったら、自分が見るときにもブログが見やすくなったし、気持ちや思考の整理にもなってきました。


ブログを書くのは気持ちの整理になるし、カテゴリーを整える事でより効果的な振り返りが出来ると感じています。


私が今行っている、具体的なカテゴリーの整理手順と気持ちの変化、私の0円ブログ環境紹介をしますのでよかったら読んでみてください。。


ブログをやってみようと思っている人は少し参考になるかもしれないです。



【大カテゴリーは3~5個に、その下に小カテゴリーをぶら下げる】

(今まで)
カテゴリーは分けていたけれど大カテゴリーが6~7個あった。
カテゴリー名は自分でもちょっと良くわからないものだった。
とりあえず気持ちの整理を一番に記事を書き溜めていっていた。


(これから)
大カテゴリーの下に小カテゴリーをつけた。
小カテゴリーを新設した。
今までの記事




【カテゴリー整理は記事の見直し、気持ちの見直しにもなった】

私のブログの目的は気持ちの整理が一番。
あとはアフィリエイトなどのお試しの面が強い。

今回こうやって、過去記事をカテゴリーづける事は新しくブログ記事を書くことと同じかそれ以上実りがあり、自分を発見できる行為だと思った。

何に興味関心があるのか、カテゴリーごとにまとめていく行為だからだ。

まだ途中だけれど、残りも楽しくできそうな気がする。
一気にやると疲れるから、小分けに取り組んでいるところ。


【HSPの私の0円ブログ環境】

無料ブログ(Livedoor ブログ)を利用
レンタルサーバーも借りていないし、ドメインも持っていない、WordPressも導入していないから
手出し0円で気持ちの整理をしている。

手書きのノートももちろんいいけれど、ブログでは、検索ができるのが最高だと思う。



アフィリエイト環境
楽天アフィリエイトとA8.netに登録しています。
あまり気合を入れてやっておらず、社会勉強程度です。

A8.netは審査なしで登録できる大手のASPさん。
アフィリエイトする人はまずここに登録みたいな老舗だそうです。




SEO対策等
さっぱりわからなくてこれから
この1-2週間でGoogle AnalyticsとGoogle サーチコンソールを導入したところ。
(本当はブログ開設したのちにすぐやったほうが良かったようだが、、、)



【ブログを書くのは社会勉強にもなってよい】
ネット社会の今、ブログアフィリエイトでがっつりお金を稼いでいる人もいるみたい。

HSPの私みたいな人は組織に所属しなくても、生活できるのならその方がいいかもしれない。

ストレスのかかる労働時間を減らしてのんびり暮らせたらいいなと思う。


不労所得、少労所得という言葉をTwitterで見たけれど、コレは良いなと思った。
理想はそれで生活できる事かな。

2億円くらいあれば、投資の配当金で生活できそう。。。
多分配当で年間5-600万円ほど入るハズ。



いろんな生き方があるんだなという事を知れたという面でもブログを始めてみてよかった。







先日、Twitterで「サイトを検索で来てくれた人がいる嬉しー」といった投稿をしている人がいた。
どうやったらわかるか聞いたら、Google Analytics を使えばいいんだって教えてくれた。

ありがたや。

という事で設定してみました。

【Google Analyticsの設定はテスト完了までおよそ10分程】


とりあえず、ネットに転がっているGoogle Analyticsの設定方法のサイトでお知恵を拝借して、設定、出来ました、ヤッタネ!

テストとしては、自分がサイトを見ている状態で、リアルタイム→概要で1がでればOKなんだってさ~

GA1

という事で今日のSmall Step 完了!

良くできました~。

使い方は追い追いで。




4/27 ブログを始めて3か月たって、初めてA8.netを登録してみました。

【断捨離中でデジタルアカウントの追加も慎重でしたが、、、】
正直断捨離を進めている中デジタルの断捨離もだいぶ行っているため、
新しいアカウントを作るのもあまり積極的ではないのですが、、、
物は試しでやってみるか?と思えました。

ブログを作った事で、ほかの人のブログを見る見方が少し変わった面白さもあって、
ネットの裏側をちょいとのぞいてみたいという気持ちで、登録をしてみました。

面白そう♪ってポジティブなエネルギーですよね

思えば私は『やらなきゃいけない事』よりも自分で
『やってて楽しいことを突き詰める事』のほうが得意だったと思い返しました。


【A8.netのサイトはハチさんがのってて、とっつきやすい】
登録作業はめちゃくちゃ簡単でしたし、私が利用しているライブドアブログでも連携?できるっぽかったです。

A8.netはハチさんをキャラクターとした老舗のASPのようです。

見た感じ使っても良い色々なアフィリエイトのデパートみたいなところのようです。

ふーんとおもって検索をしていると、

そういやー今まで調べ物でお世話になっていたサイトのいろんなところに広告が載っていたなぁ、

あ、ぁ~ん?こういう仕組みやったんやね~

とちょっとだけ知っている事が増えて嬉しい気持ちになりました、へへへ。

かなり広いジャンルのサービスや製品を紹介できるみたいです。


【起きてもないことを心配する、HSPの私は確定申告の事とかめちゃ気になる】
A8.netは確定申告の仕方も含めて説明がたくさんあるので、その点、ちょっと安心します。
(正直確定申告が必要なほど稼げる可能性は限りなく低いのだけど心配性なんだよね~)


HSP故、失敗したくない、ルールを破りたくないと強く思うので、確定申告他の情報がちゃんと記載されているのは安心感につながり、とてもいい印象を持っています。


【断捨離中だけど今までいろんなものやサービスを経験してきているので、、、】
なんだかんだで年の功、いろいろお金と時間をかけて、様々なサービスを受けてきたり、いろんなものを食べたり見たりしてきたので、

これは良いよ、良さそう!こういう風に付き合うとこのサービスは良かったよ~とか

と思えるものがあったら、

HSPの私がどうしてそれが良いと思ったかを含めて紹介をしてみたいと思いました~




↑このページのトップヘ