気持ちが落ち込んでいるときに、おすすめの栄養素として
タンパク質、トリプトファンがあげられることがあります。


トリプトファンは脳内でセロトニンの元となるアミノ酸だそうです。
食べ物から元気になるというのは理解しやすいです。


が、


気持ちが落ち込んだり、不安定な時に、栄養のことまで考える余裕はなく、
食べ物を毎度用意してくれる人は、私にはいません。

いろいろな思いが忙しく駆け巡っていたり、逆に何も考えられなかったり
思うように食べられないこともあります。



私は、タンパク質とトリプトファンを含む バナナと牛乳を定番にして食べようと試みました。

しかし、

気持ち体力ともに不安定のため、バナナはすぐ悪くなるし、牛乳の賞味期限も切れたりしていました。そんな自分にさらにガッカリ、

結果、バナナも牛乳も諦めました。


そんな私ですが、少しだけ続けられている、2つの栄養補給法があります。

【1本満足 プロテインチョコ味】 と 【
袋に包み冷蔵庫に入れたバナナ】です。
↑嬉しいことにバナナの長期保存法を試したらうまくいった



【1本満足プロテイン チョコ味】
日持ちする常温保存OKのチョコクランチ
栄養価が高いのにチョコがちゃんとおいしい
イライラした時に、硬いものをガリガリ食べたい場面にも良い
板チョコのように、割目がはいっていて途中食べられなくなってもストップしやすい
手に入れやすい、ドラッグストアやコンビニなどでも購入することができる
(トレーニングする人が増えて、プロテイン関連の製品が充実したおかげ?)

外に出るのが難しい人は、ネット通販もおすすめです。



【袋に包み冷蔵庫にいれたバナナ】
(↑バナナの長期保存法らしいです、うまくいってます)

バナナは手に入れやすい、比較的どこでも売っているし安価なことが多い。
スーパーなどの袋詰めコーナーにあるようなビニールに1本ずつ包んで冷蔵庫に入れると長持ち、最大2週間くらいイケました。

気力体力がなくても剥くだけで食べられる。
どうしても外に出るのが難しい時は、ネットスーパーを利用しています。
(昼間外に出ると人目が怖いとか、本当に動けないとか)