減らそうとしたら
トラップに
ハマってしまった話を
書きましたが
昨日無事
au Pay残高を
使い切れましたよ
天下のビックカメラ様が
au Payと現金の併用OK
してくださって感謝でした
(基幹店だけかもしれません)
めっちゃ可愛い色の
ラインマーカーを買えて
ホクホクでもあります
最近は電気屋さんも
ドラッグストアや
本屋・文房具屋的な
側面があってすごいですね
au Payの使い切りの王道はコチラ
↓
【デジタル断捨離】増えすぎたPayを整理、トラップにハマる : selectively_slow (publog.jp)
au Payのアプリは
念のためau の
ヘルプデスクに確認し
削除しました
私はクレジットカード・
金融機関の情報連携も
していないし
auIDのログアウトで
アプリ削除してOK
とのことでした
以前金融機関の
データ連携でトラブルも
報道されていたので慎重に
この辺は細かいところ気にする
性格がプラスに
働いているなと感じています
皆さんも何かあったら
公式のヘルプデスクに
確認するのがおススメです
読んでくださりありがとうございます
この記事が面白かったら
拍手ボタン
(何回でもどうぞ!)
Youtubeもやってます
チャンネル登録してもらえたら
とっても嬉しく励みになります
頑張らない子 - YouTube