かねてより気になってた
終活相談ダイヤルに
ついに電話してみました!
私の終活ではなく
親の終活が気になって
心を軽くする目的で
半年以上手がつけられなかった
終活相談に電話して
毒親の老後を
相談イタシマシタ
私みたいな
親子関係の人は
皆さん表立って
言わないだけで
すごーく多いと
対応してくださった
お姉さま。
調子を合わせてくれたの?
すごくありがたかった。
私自身がストレスを
溜めないようにと
気遣ってくださいました。
そうだよねー
親の幸せは基本親で
責任とってもらわないと
誰にも責任持てないもんね
『地域包括センター』を
紹介されました。
以前も知人に
親の住んでいる地域の
地域包括センターに
連絡してみたら?
と教えてもらってて
そっかやっぱ
地域包括センターか!
と
勢いに乗せて
かけてみました。
こういう時は
行動が早いのが
私の長所です。
誰か褒めてください。
一気に解決することは
ないけれど、
職員さんと話して
地域包括センターで
とっていただける対応を
ご説明いただき
心はだいぶ落ち着きました。
なかなか電話
できずにいたけど
今日がタイミング
だったんだと思います。
プロや経験のある人に
話すってすごく大事ですよ。
読んでくださりありがとうございます
この記事が面白かったら
拍手ボタン
(何回でもどうぞ!)
Youtubeもやってます
チャンネル登録してもらえたら
とっても嬉しく励みになります
頑張らない子 - YouTube