職場にはいろんな印象的な景色が。
印象に残った方々を
多少のぼやかしを入れてお届け
少しクスッとしたり
あるよね~って思っていただければ
心理学的な振り返りもおまけに
第三回目は
『ありがとう』さんな女性とムムムな私(当時)。
女性のみの部署で働いていた時のお話。
女性のみの部署で(強調)
女性が集まると合う合わないで、、ね?
うん、まぁ、はい。。。
色々あるじゃないですか
私も色々あったんですよ~(ぼぉ~っ)

知り合いは、採用者が女性ばっかりになると
人間関係の問題が起きがちでしんどいって
言っていたっけな
(まぁ男女の痴情のもつれも面倒臭いけどね)
で、
そんな若干殺伐(!)とした女性の園で
『ありがとうございます』を
頻繁に言う女性がいましたとさ
10年程たった今でも
その方の印象は『ありがとう』さんです。
仕事は飛びぬけて熱心にやるわけでもないのですが
ちょうどいい熱量でお仕事をされていました
おっとりしていて、笑顔が今でも思い出せます
何かにつけて誰にでも
『ありがとう』を言ってくださる方でした。
『ありがとうございます』
自分が言われた時も当然嬉しいのですが
誰かがその人に言われているのを
見るのもふんわりした気持ちになれていました。
いい行動は組織を良くするって
こういう事なのかなと今は思います。
当時の私はというと、
職場にストレスを感じていました。
仕事は一生懸命でしたが、
ムムム!メンタルでした。
なので、
『ありがとう』をたくさんいうチャンスを
逃していたのかもしれません
【振り返り】
同じ環境でも『ありがとう』をたくさん
言える人と不満をためる人はいる
『ありがとう』が多い環境は
雰囲気が良くなる
思い通りにならないことがあっても
『いいこと探し』をすれば感謝の多い人生になる
今まで出会った人の中で、
素敵だったな~と思う人のお話でした。

印象に残った方々を
多少のぼやかしを入れてお届け
少しクスッとしたり
あるよね~って思っていただければ
心理学的な振り返りもおまけに
第三回目は
『ありがとう』さんな女性とムムムな私(当時)。
女性のみの部署で働いていた時のお話。
女性のみの部署で(強調)
女性が集まると合う合わないで、、ね?
うん、まぁ、はい。。。
色々あるじゃないですか
私も色々あったんですよ~(ぼぉ~っ)
知り合いは、採用者が女性ばっかりになると
人間関係の問題が起きがちでしんどいって
言っていたっけな
(まぁ男女の痴情のもつれも面倒臭いけどね)
で、
そんな若干殺伐(!)とした女性の園で
『ありがとうございます』を
頻繁に言う女性がいましたとさ
10年程たった今でも
その方の印象は『ありがとう』さんです。
仕事は飛びぬけて熱心にやるわけでもないのですが
ちょうどいい熱量でお仕事をされていました
おっとりしていて、笑顔が今でも思い出せます
何かにつけて誰にでも
『ありがとう』を言ってくださる方でした。
『ありがとうございます』
自分が言われた時も当然嬉しいのですが
誰かがその人に言われているのを
見るのもふんわりした気持ちになれていました。
いい行動は組織を良くするって
こういう事なのかなと今は思います。
当時の私はというと、
職場にストレスを感じていました。
仕事は一生懸命でしたが、
ムムム!メンタルでした。
なので、
『ありがとう』をたくさんいうチャンスを
逃していたのかもしれません
【振り返り】
同じ環境でも『ありがとう』をたくさん
言える人と不満をためる人はいる
『ありがとう』が多い環境は
雰囲気が良くなる
思い通りにならないことがあっても
『いいこと探し』をすれば感謝の多い人生になる
今まで出会った人の中で、
素敵だったな~と思う人のお話でした。